オシドリ
元の情報 |
オシドリ |
情報提供日 | 2004年 01月 19日 |
情報提供者 | 堺の者(堺市 秘密 秘密) |
オシドリが、蜻蛉池にきています。(白鳥のいる池ではなくて、入
り口でたところの池ですよ)。
今日、どんぐりをたべているのをみました。
8羽くらいいるみたいですが、近くの池をわたりあるいているのか
、毎回あえないのが残念。カワセミもいますよ。
Re[4]:オシドリ
元の情報 |
Re[4]:オシドリ |
情報提供日 | 2004年 01月 23日 |
情報提供者 | 堺の者(堺市 秘密 秘密) |
みかんさん、レスありがとうございます。
頭の赤茶色いホシハジロは、岸和田城の堀にもいて、エサをやった
らよってきますよ。
蜻蛉池公園のなかの池(白鳥のいる池)にもいるはずです。ここは
エサをやっても怒られないと思いますし、いろいろよってきてくれ
ますよ。
オシドリのよくいる池は「蜻蛉池」ですが、実は公園の中にはない
んです。蜻蛉池公園入口から少し大阪側にいったところにある道沿
いの大きな池です。
ここ数日寒い日が続いているので、カモさんも縮こまっているかも
しれません。みかんさんも、ぬくぬくにしてお行きください。