Re:Re:ルブレのパン屋さん
またまた、明日8/28(火曜日)
マルナカ和泉店のルブレのパン屋さん
\105均一セールするそーでーすっ!
この前、コロッケパン買いそびれたから
今度こそ買うぞーっ!
いっつも思うんだけど、パン買ってフードコートで
ジュース買ったらちょっと安くしてくれるとか
やってくれたらいいのになぁ。ってか
イートインコーナーがあったらいいのに。
ルブレのパン屋さん
元の情報 |
ルブレのパン屋さん |
情報提供日 | 2012年 04月 24日 |
情報提供者 | tom(秘密 秘密 秘密) |
明日24日
マルナカ和泉寺田町店で月イチの
105円均一セールするそうですよー。
私は仕事で夕方くらいに行きますが。
残りわずかかなぁ・・・。
あそこのコロッケパン好きなんだよね。
Re:日根野駅近くのイタリアン
フェリーチェではないでしょうか?
泉佐野で完全予約制の自宅SHOPをしていたお店で、そちらの方に移転されると聞きました。自宅SHOPの頃は、とてもおいしいし、リーズナブルでしたよ。デザートのカスタードのコロッケは最高でした。
Re:北海道ダイニング小樽食堂
つい先日行ってきました。
それぞれ個室のようにわけてあって、メニューを頼むときは
全て用紙に書いて渡す方式になっています。
書くのはめんどくさいけど、渡すだけなので時間のロスが
少ないなぁと感心しました。
値段は男性一人女性二人で8000円を切りました。
相当ビールも飲んだので安いと感じました。
味はまぁ普通です。蟹を使ったメニューがいくつかと、
お寿司、コロッケやサラダなどなど、居酒屋メニューですね。
お子さん向けのメニューがあったかどうかは覚えていません。
また、席が全部仕切ってあるので、お子さん連れがいたかどうかは
わかりません。
仕切ってあるけど、そんなに広くないし、掘りごたつみたいに
なってたように思います。小さいお子さんがいるなら、
落ちたら大変ですよね。この辺の記憶はあいまいなので
直接お店に聞いてみてください。
手作りお昼メニュー
元の情報 |
手作りお昼メニュー |
情報提供日 | 2008年 12月 20日 |
情報提供者 | meme(秘密 秘密 秘密) |
もうすぐ冬休み。給食も今週で終わり。
子どもさんにどんなお昼ご飯を食べさせていますか?
うどん、焼きそば、スパゲッティ・・・
等は繰り返しするのですが、ごはんメニューがレパートリーにありません。
チャーハン、あとはコロッケを買ってきたり、昨夜の残り物とか。それくらいです。
なんか簡単なご飯メニューがありましたら教えてください。
中学生もいますのでボリュームのあるもの、お願いします。
Re:教えてください。
この間、はじめて行ってきた東岸和田市の高架近くの『DINING KITCHEN POTATO (ダイニングキッチンポテト)』がおすすめです!
入口がわかりにくいですが、倉庫みたいな建物で、犬の絵の横から入ります。
個室があって、堀こたつ式のお部屋でしたよ。
メニューは、和食・中華・イタリアンなどです。
ご飯もありますし、パスタ、コロッケ、刺身などもありました。
どれも美味しかったです。
コロッケのおいしいお店
元の情報 |
コロッケのおいしいお店 |
情報提供日 | 2008年 07月 23日 |
情報提供者 | コロスケ(和泉市 秘密 20代) |
和泉市・泉大津市辺りでおいしいコロッケのお店教えて下さい!
Re:コロッケのおいしいお店
13号線を信太山駅方面へ行くと
「まるたつ商商店」と言う精肉屋さんと隣接した
「焼肉屋まるたつ」の左側に持ち帰り用の店舗があります。
http://www.shokuniku.net/detail/iwmvsspmts/index.html
ちなみに、そこのお肉(精肉屋)はお高いですがうまいです!
時々ユッケを買って帰ります。
近くではないんですが。
岸和田のラパーク岸和田内のお肉屋さんコロッケ。
※精肉屋けっこう多いですが、スーパーレジ近くの
精肉屋の方です。
安くってうまいですよー。
Re:コロッケのおいしいお店
2年ぐらい前に行ったのですが、久米田のサンエーの筋を山手に向かったところのガレージでやっている(ひさや)という所のコロッケ美味しいです。あと、磯上線沿いで中井か吉井町の(たぬき)のコロッケもなかなかいけます。
Re:コロッケのおいしいお店
北助松駅近くの「まるとく市場」(旧イズミヤ)内のコロッケ屋がおいしいですよ。1個80円です。
Re:Re:コロッケのおいしいお店
取り寄せなら西宮の山垣畜産がおすすめです。有名店です。
Re:コロッケのおいしいお店
海塚の 「とんぎゅう」はどうでしょう。
今日食べて 美味しかったですよ^^
Re:Re:コロッケのおいしいお店
「ひさや」知ってます 美味しいですよね
私も 何度か食べた事あります。^^
Re:Re:Re:コロッケのおいしいお店
あそこは、もうやってないよ。
Re:Re:Re:Re:コロッケのおいしいお店
え〜〜〜 本当ですか!!
美味しかったのに・・・ と言っても 2度しか食べたことないんですけど^^;;
どこかに移転したのかな??
Re:コロッケのおいしいお店
みなさん ありがとうございます!
イズミヤの安いコロッケばかり食べていた私には新鮮な良い情報ばかりです!
Re:Re:コロッケのおいしいお店
鶴山台の坂の途中にある藤井のコロッケはおいしいです
Re:からあげの美味しいところ
岸和田市吉井町のたぬきさんの唐揚げなかなか旨いですよ。コロッケも美味しい。
北助松にあります。
元の情報 |
北助松にあります。 |
情報提供日 | 2008年 08月 27日 |
情報提供者 | naminami(高石市 男 40代) |
南海北助松駅東側にある「まるとく市場(旧イズミヤ)」内にあるコロッケ屋さん(店名不詳)のコロッケがとてもおいしいです。1個80円です。よかったら行ってみて下さい。
自然食
元の情報 |
自然食 |
情報提供日 | 2008年 07月 18日 |
情報提供者 | ダルマ(秘密 秘密 秘密) |
先日、堺東のGRANに行って来ました。
ナチュラルなお店で、大きく窓がとってあるので、気持ちがよいです。
ランチ時は、混みあっているようなのですが、昨日の晩は、ゆったりゆっくりできました。
私たちは、日替わりのプレートを注文。「雑穀とおからのコロッケ胡麻ソース」
コロッケ通の私としては、初めてのお味のコロッケでしたが、
本当に本当に感動するぐらい美味しかったっっ
他の一品一品も、それとお味噌汁も美味しかったし、あ、あとゴハンは、アイガモ米と十五穀米を選べます。
食器も素敵ですよね^^
それと、食後にミニデザートを+200円で付けれるとのことで、豆乳プリンを付けてくれました。
思ってたミニサイズより大きくてびっくりしましたが、
お味は甘さ控えめで、つるっと食べました。
毎日日替わりのメニューのお店なので、ぜひ、こちらのホームページで、メニューをチェックしていくと
いいですよ!
Re:最近できたおいしい弁当屋さん
そのお弁当屋さんって 「たぬきさん」 って名前やと思う。
からあげも美味しいけど、コロッケも最高にウマイ!!
ここだけの話、店員さんもなかなか美人やで。
旧26の春木の串かつ屋さんは?
最近串かつの店でこんちゃんと言う名前の串かつ屋さん?
コロッケがメインかな、いつも前を通り気になりますが安くて美味しいですか?行かれた方どうですか。
おいしいコロッケのあるお店
岸和田近辺でお薦めのコロッケをあげているお店、だいたいお肉屋さんだとおもいますが教えていただけますか?
Re:おいしいコロッケのあるお店
貝塚ですが、「とんぎゅう」のコロッケは美味しいですよ。1個50円でその場で揚げるか聞いてくれます。お味はしっかり付いていてソースも何もかけなくても美味しく頂けますよ。
新しく移転してからはお店もキレイし、駐車場もあるしで行きやすくなりましたよ。
Re:Re:おいしいコロッケのあるお店
私も子供も大好きです。
おうちに帰るまで待ちきれなくて
車の中で食べてしまいます。
Re:Re:おいしいコロッケのあるお店
お店の場所を、ぜひ教えて下さい。
すごく食べたくなりました〜!!
Re:Re:おいしいコロッケのあるお店
お店の場所は・・どう説明したらいいかな・・たこぼうずもなかの所を26号線に向いて少し行けば右手にあります。
説明がへたくそで申し訳ないですが、道沿いにあるので行けば分かると思います。
Re:Re:Re:おいしいコロッケのあるお店
泉佐野方面から大阪向いて第二阪和を走り、トイザラスまだ越えて走ると高架になるので、2つ目の側道に入ります。(わかるかしら?)高架下は「鳥羽」の交差点ですので、それを左折して暫く走ると左手に「とんぎゅう」があります。
定休日はわかりませんが、前は月曜に買いに行ったら閉まってた。実は、まだ買った事がありません。
一回私も行ってみたいと思います。
Re:おいしいコロッケのあるお店
とんぎゅうのコロッケ、私も好きですよ〜
あげたても、あるし 生タイプを買ってます!!
コロッケ以外にも色々ありますよ
Re:Re:Re:Re:おいしいコロッケのあるお店
たぶんわかりました。ありがとうございます。
買いに行くのが本当に楽しみです。
月曜日は注意ですね。では、火曜日あたりに。
Re:Re:Re:おいしいコロッケのあるお店
みなさん、情報、ありがとうございます。貝塚なら近いのでまた買いにいってみます。楽しみです^^
Re:Re:おいしい肉屋さん御存知ですか?
たこぼうずの近くには、多数のお肉屋さんがあって、どこもおいしいです。最近は駐車場があるので「とんぎゅう」によく行きますが、安くておいしいお肉が入手できます。売り切れの場合、ほかのお肉をサービスしてくれることもあり、オススメ。自家製コロッケもその場で揚げてくれます。
ヤマヒロは、お弁当やトンカツを買う人でよく行列ができています。シェルピアから移転した「辻由」も老舗のお肉屋さんで、以前は高級肉のイメージがありましたが、コマ切れでもおいしくスキヤキができるので、結局はお得です。
私はひそかにあの通りを「お肉屋さん通り」と名づけています。
焼肉材料なら、東貝塚駅山側のサカイのお肉屋さんがオススメです。
うどん「天羽」おいしい!
泉佐野市役所近くのうどん「天羽」がとってもおいしいです!
どーかなー、、と思いながら、最近初めて行ったのですが、麺も、だしもとーってもおいしかったです。お昼は定食があって、うどんと炊き込みごはんがセットになってます。
きつねうどん定食にはコロッケがついたりします。こないだは「ちくわ天温玉のせぶっかけうどん」たべました。
今度はカレーうどんを食べるぞ!
Re:和泉中央おトマト
元の情報 |
Re:和泉中央おトマト |
情報提供日 | 2006年 04月 14日 |
情報提供者 | 『あ』(和泉市 男 30代) |
ルージュトマトですね。
先週行ってきました。
ファミレス風のイタリアンです。
お店の雰囲気は明るい感じで店員さんも若々しく、子供連れでも気楽です。
テーブルに模造紙とクレヨンが置いてあって、子供が退屈せずにすみますし、オーダーをメモれるので便利です。
パスタにはチーズ、サラダにはドレッシングをかけるパフォーマンスがあって、楽しいかもしれません。
(私はちょっと恥ずかしいでしたが。)
ただ、忙しく歩き回っているしパフォーマンスもあって騒がしいです。
大人向けではなく、ファミリーやグループ向けな感じです。
ピザは石釜で焼いていて本格的です。
チーズフォンデュやカルパッチョ、コロッケ、から揚げなどサブメニューもなかなかです。
コースは、2・3・4人向けの物が2種類ずつあります。
(量が普通・たっぷりって感じで)
4人のたっぷりの方だと、サラダ、パスタ×2、ピザ×2、一品×4、ケーキ×4+パンナコッタで1万弱だったと思います。
大人4人(男2女2)と幼児2人で、食べ切れませんでした。
味は悪くないと思います。
あと、幾つか不満点というか気になったことがありました。
まず、コースの料理が一気に来るので、机の上が一杯になってしまいました。
こちらのペースはおかまい無しです。
さらに、取り分け皿が少ないです。(言えば出てくるのかも)
子供用の食器は、お皿とスプーンだけです。
食事の内容を考えても、フォークだけならわかるのですがスプーンはいらんでしょう。
(デザート用のフォークを貰いました。)
最後に、トイレが狭いです。(大1小1)
扉を開けると、手洗い中の人にぶち当たります。
アンケートにしっかり書いておいたので、そのうち悪いところは改善されると思います(願望)。
ファミリーや若い人のグループにはお薦めします。
山手のレストラン、教えて。
阪和道の沿線で、蜻蛉池公園より山手の山腹にある大きなレストラン(ドライブイン)の件です。
一度だけ行き、とても素敵な所で友人に教えたいのですが、名前が解りませんし迷いながら行きましたので、道筋もハッキリ解りません。
店の前には、泉州物産の食べ物(たこ焼きやコロッケ)等の店舗があり、その前でも食べる事の出来る場所がありました。
創りは、和風レストランのような感じです。 鉄道関係会社か観光関係が経営していたような名前だったと思います。
Re:お肉屋さん
元の情報 |
Re:お肉屋さん |
情報提供日 | 2006年 02月 06日 |
情報提供者 | とうちゃん(和泉市 男 30代) |
和泉市青葉台の商店街にある丸和精肉店をお勧めします。和牛専門でコロッケも人気がありますよ。
Re:Re:Re:Re:お肉屋さん
めっちゃ愛想悪い(よく言えば物静か?)けど
美味しいですよ。
店頭で揚げてくれるコロッケも
でかくて安いし。
Re:Re:Re:Re:Re:お肉屋さん
同感。特にばあさん。コロッケ屋と言うとすごく怒る。「うちは、肉屋や」と。
Re:美味しいお弁当
元の情報 |
Re:美味しいお弁当 |
情報提供日 | 2006年 02月 10日 |
情報提供者 | とらきち(貝塚市 男 20代) |
貝塚の肉屋さんがやってる弁当屋さん!
ステーキ弁当最高!「肉のやまひろ」
コロッケもうまいで!
Re[3]:お肉屋さん
岸和田の和泉大宮の駅を山手に上がり藤井町の交差点を左に行くと
元、市民病院のほうに行く道沿いの左にあります。兵主神社の通り
です。山善というお肉屋さんです。他のお肉もGoodですし手作
りのサラダやコロッケもおいしいですよ。我が家はここの生レバー
しか食べれないしすき焼きやしゃぶしゃぶ等豪華にする時はここで
しかお肉を買いません。スーパーでグラム1000円ならここでは
600円でおいしく頂けます。某有名なわ○○や○○重などより安
くて新鮮です。
Re:笠沙ってお店の事教えて?(^_-)
開店したての6月に行ってきました。
おしゃれな和食屋さんって感じで雰囲気も良かったです。
ランチは1500円のお弁当を食べました。小鉢や刺身や揚げ物と
かいろんなおかずが少しずつ出て、楽しかったですよ。(^o^)
もう少しお手軽な丼物のランチもあったと思います。3種類ぐらい
から選べるみたいです。
夜も行ったんですが、焼酎と創作和食が売りみたいです。
1品600円〜800円ぐらいかな?私が食べた中ではどれもおい
しかったですよ♪私は蓮根のコロッケがモチモチしてお気に入りで
した。♪
しばらく行ってないんで、変わってるところがあるかもしれません
が…あとお弁当は限定何食とか決まってるみたいなので人数や時間
帯によっては予約しといた方がいいかも?
電話番号のせておきますね。楽しんできてください(^-^)/
0725-57-7099
Re:Re:笠沙ってお店の事教えて?(^_-)
うさママさん、ありがとうございます(^_-)蓮根コロッケおいしそうですね(^_-)早速電話で問い合わせしました。駐車場はお店の前、一台くらいしかないみたいですね(;_;)デザートもあるみたいで楽しみ(^-^)友達と相談して行ってみます(^_-)